全校遊び
2025年7月15日 13時06分今日は、全校遊びの様子をお届けします。
児童会が企画・運営している全校遊び。学年を枠を越えて、松蔭小学校のみんなで遊ぶよい機会になっています。
昼休みの運動場は、なかなかの暑さになっていますので、今回の遊びは体育館で行われました。ペアで新聞紙に乗り、じゃんけんで負けると半分に折っていくルールです。
高学年と低学年がペアになっていましたが、微笑ましい姿も見られました。
みんな笑顔の全校遊びでした。
夏休みも後半に入りました。なんとなく過ごすのではなく、計画性を持って過ごすことができるといいですね。
8月19日(火)職員会議・校内研修(救急対応)
8月22日(金)1日海員学校(応募当選者)
8月26日(火)金管バンド練習9:00~10:30
8月27日(水)金管バンド練習9:00~10:30
8月28日(木)陸上練習8:00~8:40、金管バンド練習9:00~10:30
8月29日(金)陸上練習8:00~
八幡浜市立松蔭小学校
〒796-8002
愛媛県八幡浜市広瀬3-4-3
TEL 0894-22-0212
FAX 0894-22-0506
今日は、全校遊びの様子をお届けします。
児童会が企画・運営している全校遊び。学年を枠を越えて、松蔭小学校のみんなで遊ぶよい機会になっています。
昼休みの運動場は、なかなかの暑さになっていますので、今回の遊びは体育館で行われました。ペアで新聞紙に乗り、じゃんけんで負けると半分に折っていくルールです。
高学年と低学年がペアになっていましたが、微笑ましい姿も見られました。
みんな笑顔の全校遊びでした。