お知らせ

 秋を楽しむ間もなく、いきなり冬がやってきたような気候になっています。体調管理には、十分に気を付けたいですね。

今週の主な予定

11月3日(月)文化の日

11月4日(火)あいうえお話会、委員会活動⑥、金管・陸上部

11月5日(水)児童生徒を守り育てる日、代表委員会

11月6日(木)金管部

11月7日(金)賞状伝達・県陸出場選手紹介、ICT支援員さん訪問

 

 

八幡浜市立松蔭小学校 
〒796-8002
愛媛県八幡浜市広瀬3-4-3
TEL 0894-22-0212
FAX 0894-22-0506

人権参観日・講演会を開催しました

2025年10月31日 12時16分

10月30日(木)に人権参観日・講演会を開催いたしました。

学校に足を運んでくださった保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。

授業参観後に行われた人権講演会は、手話サークルあゆみの会代表の岡野由季枝先生にお越しいただき、「聞こえないってどんなこと?」と題し、貴重なお話をしていただきました。

P1010055 P1010056

校長先生も、手話でご挨拶をされました。

P1010058 P1010059

講演会には4~6年生、保護者、地域の方も参加し、熱心にお話を聴ききました。途中、筆談や実際に手話をやってみる活動などもあり、子供たちは楽しみながら手話について学び・興味や関心を高めたようでした。

P1010069 P1010071

P1010072 P1010073

P1010078 P1010082

P1010083 P1010089

P1010086 P1010065

みんなにやさしい街になるよう、私たちもその一員として意識したり行動したりしていきたいと思いました。

岡野先生、本当にありがとうございました。