授業より
2023年6月16日 09時51分5年生は音楽の授業でリコーダーを演奏していました。きれいな音色で心が癒やされました。低いドの音もしっかりと響いていました。4年生は学級会でした。自分の考えをしっかり発表したり、司会・進行をスムーズに行ったりするなどして建設的な話合い活動が行われていました。写真にはありませんが、1年教室をのぞくと、初めてのテストを返してもらったようで、たくさんの児童が「〇〇点やった。」と見せてくれました。点数がついたことがうれしかったようでした。
11月10日(月)は、芸術・文化体験事業(クラシックコンサート)が開催されます。10月27日付の御案内でもお知らせしました通り、保護者の皆様も鑑賞できますので、ぜひ御来校ください。開演は10:15~(10分前には席にお着きください)となっています。
11月3日(月)文化の日
11月4日(火)あいうえお話会、委員会活動⑥、金管・陸上部
11月5日(水)児童生徒を守り育てる日、代表委員会
11月6日(木)金管部
11月7日(金)賞状伝達・県陸出場選手紹介、ICT支援員さん訪問
八幡浜市立松蔭小学校
〒796-8002
愛媛県八幡浜市広瀬3-4-3
TEL 0894-22-0212
FAX 0894-22-0506
5年生は音楽の授業でリコーダーを演奏していました。きれいな音色で心が癒やされました。低いドの音もしっかりと響いていました。4年生は学級会でした。自分の考えをしっかり発表したり、司会・進行をスムーズに行ったりするなどして建設的な話合い活動が行われていました。写真にはありませんが、1年教室をのぞくと、初めてのテストを返してもらったようで、たくさんの児童が「〇〇点やった。」と見せてくれました。点数がついたことがうれしかったようでした。