交通安全教室
2024年4月23日 10時56分交通安全教室を行いました。前日からの雨により、運動場の状態が良くなかったため、体育館で行いました。警察署や交通安全協会の方の話を聞いたり、DVDを見ながら考えたり、自転車点検の方法や歩行練習をしたりしました。自分の命は自分で守るを意識しながら、みんなが健康安全に生活できるよう努めてもらいたいと思います。
朝晩の寒さがずいぶんと増しました。秋があっという間に過ぎ去っていくのを感じます。体調不良の児童が増えています。体調管理に十分気を付けたいものです。
11月17日(月)小中合同スポーツ交流会13:00(スポセン)、金管部
11月18日(火)金管部
11月19日(水)金管バンド部を励ます会12:55~、職員会議
11月20日(木)いじめSTOP!デイplus、ノーゲーム・ノーネットday、金管部
11月21日(金)特別校時(下校12:20)、市小中学校音楽発表会(コミカン)、ICT支援員さん訪問
11月22日(土)角笛シルエット劇場(スポセン)
八幡浜市立松蔭小学校
〒796-8002
愛媛県八幡浜市広瀬3-4-3
TEL 0894-22-0212
FAX 0894-22-0506
交通安全教室を行いました。前日からの雨により、運動場の状態が良くなかったため、体育館で行いました。警察署や交通安全協会の方の話を聞いたり、DVDを見ながら考えたり、自転車点検の方法や歩行練習をしたりしました。自分の命は自分で守るを意識しながら、みんなが健康安全に生活できるよう努めてもらいたいと思います。