4年生出前授業
2024年10月16日 14時40分4年生で、出前授業が行われました。川上、真穴のみかん農家の方に来ていただき、1年間の作業の様子や道具、みかんの収穫の仕方などを教えていただきました。たくさんの作業があることや八幡浜市でみかんがおいしく育つ理由などが分かりました。
21日(月)は、参観日(参観授業、PTA総会、学級PTA)となっております。令和7年度初めての参観授業となります。PTA総会、学級PTAも、そうぞよろしくお願いいたします。
4月21日(月) 参観日(参観授業・PTA総会・学級PTA)
4月22日(火) 役員認証式、クラブ活動(6校時)
4月23日(水) 家庭訪問1日目(大黒町・築港)
4月24日(木) 家庭訪問2日目(栗野浦、大谷口、千代田町、新町) 1年生を迎える会(2校時) 血液検査、心電図検査
4月25日(金) 家庭訪問3日目(広瀬・古町) 避難訓練
4月18日(金) 市PTA本部役員会
八幡浜市立松蔭小学校
〒796-8002
愛媛県八幡浜市広瀬3-4-3
TEL 0894-22-0212
FAX 0894-22-0506
4年生で、出前授業が行われました。川上、真穴のみかん農家の方に来ていただき、1年間の作業の様子や道具、みかんの収穫の仕方などを教えていただきました。たくさんの作業があることや八幡浜市でみかんがおいしく育つ理由などが分かりました。